発熱外来
診察の流れ
1⃣オンラインかLINEまたは電話で予約後、WEB問診を済ませていただけるとスムーズです。
2⃣車でお越しの方は、車に乗ったまま診察します。徒歩、自転車、バイクなどでお越しの方は看護師が別室へご案内します。
3⃣当院の医師によるオンライン診療となります。
4⃣医師と相談していただき「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症のW抗原検査、インフルエンザのみ・新型コロナウイルスのみの抗原検査」を行います。(15分ほどで結果が出ます)
5⃣検査結果後、医師により症状に応じた治療を提案します。
※当院は発熱外来の患者様に対して、基本的にインフルエンザ、新型コロナウイルスの検査を行います。
結果や症状に応じて薬を処方いたしますが
専門外の症状が見受けられた場合、院長の判断により別のクリニックを紹介する場合がございますので、ご理解の程、宜しくお願いします。
インフルエンザの感染症対策のポイント

新型コロナウイルスの感染症対策のポイント

新型コロナウイルス感染症とインフルエンザへの備え
・新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの抗原検査(15分ほどで結果が出ます)
・精度の高いウイルスPCR検査(翌日または翌々日以降に結果が出ます)
・原因病原体によって薬を処方(薬局へ処方箋をお持ちください)
・感染後の後遺症治療・対策(再生医療・コロナ後遺症治療)
検査結果による陰性・陽性などの各種証明書・診断書の発行も可能です(下記料金)。後日必要となった場合には、まずお電話ください
・診断書発行 当院書式2,200円(税込) / 持込書類4,400円(税込) ※診断書発行に保険証は使用できません。予めご了承ください。
ご予約はこちら | WEB問診はこちら |